餅つき大会

日頃、多大なるご支援をいただいている

小作田町会の餅つき大会のお手伝いをさせていただきました!

新型コロナウイルスの影響でしばらくお休みになっていた行事です。

 

木の臼と杵でつくお餅。

今の時代、こういうのを実際に使っているところを見ることも少なくなっていますね。

もちろん、つきたてのお餅を食べることも珍しいことになってしまったかもしれません。

 

コーチ陣は子どもたちと餅つき!

母たちはお餅を分けてあんこやきなこと和えて、来てくださった町会員のみなさんへ。

町会のみなさんは大量の豚汁をふるまってくださいました。

 

つきたてのお餅と豚汁で、どんどん笑顔が増える小作田神社の境内。

とても寒い1日でしたが、町会のみなさんのお手伝いをさせていただけたこと、

町会のみなさんにお餅がふるまえたこと、

美味しいお餅と豚汁が食べられたこと。

満足、満腹な1日でした!

 

小作田町会のみなさま、本当にありがとうございました。